LIGHT BATTLEライトバトル
What is Light Battle ?ライトバトルとは
ライトバトルは剣道でいうところの面や小手といった防具を装備し、厚手のフェンシングジャケットを身につけて1対1で行う競技です。試合ではロングソード、剣と盾、ポールウェポン、タガーなどの武器を使い、クラップリングなしのビギナールールから、キックや投げ技を含むグラップリングが許可されたアドバンスドルールまで、自分に適したレベルを選択して戦うことができます。

Light Battle Weaponsどのようなスポーツウェポンを使用するのか?

Two-handed Sword
ロングソード(両手剣)
両手で扱う大きめの剣。
適切な距離から有効な打撃を打ち込みやすい。

Sword and Buckler/Shield
ソードとバックラー(盾)
中型剣と小型の盾で機動性に優れた装備。
盾は防具としてだけでなく打撃にも用いる。

Polearm
ポールアーム
(長柄・棹状武器)
リーチを活かした立ち回りで、広範囲に高い威力の攻撃を発揮することが可能。うまく扱うと攻守ともに優位に立てる武器。

Dagger
ダガー(短剣)
小型の剣で攻撃範囲が狭く威力も高くないが、懐に入り込みやすく回数の多い打撃をくりだせる。
Advancement進級ランクアップチャート
ライトバトル競技者は、「フェンサー」としてランク付けされます。ランクアップするには、2つの要素があります。1つが「チャレンジ」、もう1つは「トーナメント」です。
LIGHT BATTLE RANKS
ライトバトルランク
-
RANK1
-
FENCER GRADE 1
フェンサー グレード1

-
RANK2
-
FENCER GRADE 2
フェンサー グレード2

-
RANK3
-
FENCER GRADE 3
フェンサー グレード3

-
RANK4
-
FENCER GRADE 4
フェンサー グレード4

-
RANK5
-
FENCER GRADE 5
フェンサー グレード5
Requirements for Advancementランクアップの条件

Challenge Fights
チャレンジバトル
「チャレンジバトル」は月に1回開催されるティンタジェルでの「チャレンジディ」に勝つとポイントが加算されます。その結果はナショナルMBSチャレンジコードに記録されるため、常に自分の成績順位を知ることができます。
Tournaments
トーナメント
「トーナメント」は年に10回ほど開催される大会です。トーナメント出場の記録と勝ち点はMBSライトバトルフェンサーとしてのランキングポイントとして加算されます。
チャレンジバトルとトーナメント両方の獲得ポイントが規定に達するとランクアップが図れます。